1917年8月14日〜20日 | 兵庫県西宮市:鳴尾球場 | |
≪ 第2回 | 第4回 ≫ |
![]() |
日 程 (大正6年) | 対 戦 | ス コ ア | 備 考 | |||||||
決勝 1917/8/20 |
第一試合 | 関西学院中 | 0 − 1 | 愛知一中 | 愛知一中 関西学院中 |
000 000 000 000 01 = 1 000 000 000 000 00 = 0 |
再試合 | |||
決勝 1917/8/19 |
第一試合 | 関西学院中 | 0 − 1 | 愛知一中 | 関西学院中 愛知一中 |
000 001 = 1 000 000 = 0 |
6回2死降雨ノーゲーム | |||
準決勝 | 第二試合 | 杵築中 | 2 − 3 | 愛知一中 | 杵築中 愛知一中 |
000 000 002 = 2 100 002 00x = 3 |
||||
第一試合 | 盛岡中 | 0 − 1 | 関西学院中 | 盛岡中 関西学院中 |
000 000 000 = 0 001 000 00x = 1 |
|||||
準々決勝 | 第四試合 | 愛知一中 | 2 − 1 | 明星商 | 愛知一中 明星商 |
100 000 010 = 2 001 000 000 = 1 |
||||
第三試合 | 長野師範 | 3 − 4 | 杵築中 | 長野師範 杵築中 |
300 000 000 0 = 3 000 010 002 1 = 4 |
|||||
第二試合 | 盛岡中 | 2 − 1 | 慶応普通部 | 盛岡中 慶応普通部 |
000 020 000 = 2 000 000 001 = 1 |
|||||
第一試合 | 京都一中 | 2 −13 | 関西学院中 | 京都一中 関西学院中 |
000 200 000 = 2 042 213 10x =13 |
|||||
敗者復活戦 | 第二試合 | 和歌山中 | 0 − 1 | 愛知一中 | 和歌山中 愛知一中 |
000 000 000 = 0 100 000 00x = 1 |
||||
第一試合 | 長崎中 | 2 − 8 | 明星商 | 長崎中 明星商 |
000 000 002 = 2 410 012 00x = 8 |
|||||
1回戦 | 第六試合 | 長野師範 | 4 − 3 | 愛知一中 | 長野師範 愛知一中 |
000 031 000 = 4 000 000 111 = 3 |
||||
第五試合 | 長崎中 | 3 − 6 | 杵築中 | 長崎中 杵築中 |
000 000 012 = 3 121 100 10x = 6 |
|||||
第四試合 | 香川商 | 1 − 5 | 盛岡中 | 香川商 盛岡中 |
000 000 100 = 1 002 021 00x = 5 |
|||||
第三試合 | 京都一中 | 1 − 0 | 和歌山中 | 京都一中 和歌山中 |
000 000 100 = 1 000 000 000 = 0 |
|||||
第二試合 | 関西学院中 | 6 − 3 | 広島商 | 関西学院中 広島商 |
020 001 003 = 6 300 000 000 = 3 |
|||||
第一試合 | 慶応普通部 | 5 − 3 | 明星商 | 慶応普通部 明星商 |
001 110 002 = 5 000 030 000 = 3 |
![]() |
会場が兵庫県西宮市の鳴尾球場に変わり、本大会より入場式が行われた。 |