![]() ![]() ![]() |
![]() 戻る |
上海 訪問 無事に終了! | 更新 平成19年6月11日 | ||
好天に恵まれ、上海訪問の珍道中は無事に終了することができました。 | |||
![]() ![]() |
有志によるプライベートな 上海 訪問 を企画中! | 更新 平成19年5月22日 | ||
ツアー代表 : | 睦 |
いよいよ出発まで2週間あまりとなりました。 横浜在住のT先輩には結局連絡が取れずに・・・最終的に、名古屋の中部国際空港から4名、成田空港からは Y氏に同行者を急遽探してもらい2名、合計6名での上海訪問となりました。 食事等について参加者からの要望がないため、現地に着いてから相談して行動したいと思います。 上海(浦東空港)到着後、ガイドなし専用車直行プランを選択していましたがキャンセルして、空港で全員一緒に 合流して、のんびりとホテルへ向かいたいと検討中です。 5月11日必着の申込書を出し忘れていたオメデタイ方がいらっしゃいましたが、お詫びの印として初日の食事 等の経費をすべて負担していただくことにしましょうか♪酷ですかねェ? あとはくれぐれも飛行機に乗り遅れないようにしましょうね! |
||
概 略 | ||
日 時 | 平成19年6月7日(木)〜10日(日) 3泊4日 | |
出 発 | 成田 & 名古屋 の二組に分かれて出発します。ルックJTBのマイセレクトプランを利用します。 | |
※ | 上海在住のS先輩(昭和32年 龍門小卒)に現地で同行していただき、お世話になる予定です。 | |
行 程 | ||
1日目 | 成 田発(2名)全日空(NH919便) 9:50成田発 ⇒ 11:55上海着 | |
名古屋発(4名)全日空(NH939便) 10:40名古屋発 ⇒ 12:20上海着 | ||
上海到着後、S先輩を含め、空港で合流して一緒に夜までの時間を過せるようにしたいと思います。 | ||
上海(浦東空港)から送迎バスで宿泊ホテルへ ⇒ チェックイン 宿泊ホテル:ホリデイ・イン ダウンタウン上海(上海広場長城假日酒店) 住所:上海市恒豊路585号(上海駅近く徒歩3分) 電話:(021)63538008 |
||
夕食(各自実費負担)の手配は、S先輩にお世話になります。中華(湖南料理)を考慮中です。 | ||
2日目 | オプショナルツアー蘇州日帰り観光(昼食付) | |
8:30ホテル発 ⇒ 10:30《拙政園》11:20 ⇒ 11:40《昼食》12:50 ⇒ 13:00《寒山寺》13:40 ⇒ 14:00《古運河遊覧》14:40 ⇒ 14:50《刺繍研究所》15:30 ⇒ 17:00ホテル着 |
||
現地にて、S先輩も一緒に参加できるように交渉の予定です。 夕食(各自実費負担)は、これから相談して決めます。ご希望は早めにお知らせください! |
||
3日目 | 自由行動日:S先輩に案内していただきます。 | |
豫園、金茂大厦(88階展望)上海博物館、早めの会食、雑技観賞(7:30〜9:00) 夜の外灘散策(30分)オールドジャズ鑑賞(和平賓館)、マッサージ(足裏・全身)など? |
||
この日の費用は朝食を除き、各自実費負担となります。 時間的に無理のない範囲で行動したいと思います。 みなさんの要望等をまとめて調整します。要望等ありましたら、早めにお願いします。 |
||
4日目 | ホテル ⇒ 送迎バスにて空港へ移動 | |
名古屋へ(4名)全日空(NH940便) 13:20上海発 ⇒ 16:40名古屋着 | ||
成 田へ(2名)全日空(NH920便) 13:10上海発 ⇒ 16:55成田着 | ||
以上、基本的にはフリープランのツアーですので、みなさんのご希望等により若干の変更が発生 することもあります。 |
||
費 用 (概算)JTBへの支払い | ||||
成田発着 | 名古屋発着 | |||
@ コース基本代金 | 77,000 | 78,000 | ||
A 復路変更代金 | 5,000 | 0 | ||
B 延泊追加代金 | 9,000 | 0 | ||
C 日曜日帰国追加代金 | 0 | 5,000 | ||
D オプションツアー代金 | 1,000 | 1,000 | ||
E 空港使用料 | 2,040 | 2,500 | ||
F 海外空港税(概算) | 10,010 | 10,010 | ||
G 割引 | △ 2,730 | △ 2,490 | ||
合 計 | 101,320 | 93,980 | ||
※ 最終的には個々の申込状況(保険等)により金額が異なります。 |
参加者 | ||
昭和32〜33年 龍門小卒の有志及びその関係者と当時の恩師 | ||
参加希望者は、各自パスポートを準備の上、早めにご連絡ください。 | ||
備 考 | ||
ご要望ほか不明な点は、早めにお問合せください。 |
経 過 | ||
2/07 | Yさんより“上海訪問”の誘いを受ける。 | |
2/08 | 上海のSさんに現状を打診。 | |
2/18 | Yさんより、ツアー等の調査を依頼される。 | |
2/18 | Tさんより、航空券の情報をいただく。 | |
2/18 | Sさんより、詳細なツアー情報とアドバイスをいただく。 | |
2/19 | JTBのAくんに細かな調査を依頼する。 | |
現在の参加予定者、 K先生(東京)Y.M(三重)Y.H(岡山)T.K(静岡) | ||
2/20 | 恩師のK先生へ参加及びパスポートの確認をする。 | |
3/12 | JTBと打合せ、以下の内容で手配依頼 | |
@6/7〜6/10 3泊4日 A名古屋と東京(成田)の二組に分かれて、上海で合流(もちろんホテルも同じ) B利用ホテル:ホリデイ・イン ダウンタウン上海(上海駅近く) C第一日目:ほぼ同じような時間にホテル到着(夕方5時頃)するように航空会社を選択 以上により中国国際航空に限定され、帰国便も制約されます。 名古屋発 14:55発⇒16:15着 成田発 13:50発⇒16:00着 D第二日目:蘇州一日観光(昼食付)・・・パックにオプション追加(1000円) E第三日目:自由行動日・・・S先輩にお願いします。 豫園、金茂大厦(88階展望)上海博物館、早めの会食、 雑技観賞(7:30〜9:00)、夜の外灘散策(30分) オールドジャズ鑑賞(和平賓館)、マッサージ(足裏・全身)・・・・など F第四日目:往復同一航空会社という制限により、お昼前に帰国となりそうです。 名古屋便 10:35発⇒13:55着 成田便 11:35発⇒15:20着 |
||
※ 正式に確定したら、各自に契約書が郵送されますので、記入していただきます。 | ||
3/22 | JTBより、名古屋発着の中国国際航空便の確約をとるのに難航している旨の途中報告あり。 | |
4/02 | JTBへ、発着時間(航空会社)を下記内容に変更を依頼する。 | |
名古屋発着 出発便 6月 7日 全日空(NH939) 10:40発⇒12:20着 帰国便 6月10日 全日空(NH940) 13:20発⇒16:40着 成田発着 出発便 6月 7日 全日空(NH919) 9:50発⇒11:55着 帰国便 6月10日 全日空(NH920) 13:10発⇒16:55着 |
||
※全日空を使用すると、費用が割高になります。ご了承ください。 | ||
4/02 | 大阪のJさんより現状の問合せあり・・・参加を検討中とのこと・・・ぜひご参加を! | |
4/11 | JTBより、航空券の確保(名古屋4名、成田2名)の見通しが出来た・・・・・・との報告あり。 | |
基本料金は名古屋発着:83.000円 成田発着:91.000円 となる。 | ||
4/19 | 都合により恩師の参加が出来なくなりました。 | |
4/20 | 各自、申込内容を確認して、申込金2万円を 4月20日までにJTBへ振込む。 | |
申込書記載の名前とパスポート記載の名前(ローマ字)が異なる場合は至急連絡のこと。 | ||
5/11 | 各自に郵送された申込書等の書類に必要事項を記入して、5月11日必着にて返送のこと。 | |
5/25 | JTBより各自に請求書が郵送され、旅行代金を 5月25日頃に支払う。 | |
第8回 関東 小山田会 桜の中 盛会にて終了! | 平成19年4月1日 | |
平成19年度の「関東 小山田会」は、桜満開の皇居お堀端の“グランドアーク半蔵門”にて開催されました。 恒例の抽選会も行われ、和気藹々懐かしく故郷からのお土産を味わいながら楽しいひとときを過ごすことができました。 |
桜満開!皇居のお堀 | 歓談中の会場の様子 |
第8回 関東 小山田会 開催! | 平成19年2月24日 |
平成19年度の「関東 小山田会」は、設立当初より開催していました皇居のお堀端にて、桜の季節に開催 されます。当日は、会場となるホテル前の皇居の桜もちょうど見頃を迎えていることと思います。 日時:平成19年4月1日(日) 12:00〜14:30 会場:グランドアーク半蔵門 3階 トパーズ 〒102-0092 東京都千代田区隼町1番1号 【TEL】03-3288-0111(代表) ・地下鉄半蔵門線「半蔵門駅」1番出口より徒歩約2分 ・地下鉄有楽町線「麹町駅」1番出口より徒歩約7分 会費:男性 7,500円 女性6,500円 〆切:出欠の連絡は、3月25日までとなっています。 |
第7回 関東 小山田会 盛り上がって終了! | |
平成18年10月22日 |
|
平成18年度の第7回 「関東 小山田会」 32名の参加により、和気藹々懐かしく楽しいひとときを分かち合うことができました。遠くは岡山、大阪からも駆けつけていただき、郷里の龍門司焼きなどを賞品とする抽選会、「ソバ打ち」の実演も行われ、予定の時間を少しオーバーして名残惜しく終了しました。 会の開催にご尽力された先輩のみなさまのお陰で、同窓生諸君と再会することができ、誠にありがとうございました。 |
前田博 会長 | 坂元先輩の司会で・・・ | 石野忠 前会長のソバ打ち |
上薗先生と・・・ | 50年振り?の再会 | 同窓の関係者のみなさん |
関東 小山田会の開催 迫る! | |
平成18年10月06日 |
|
平成18年度の 「関東 小山田会」 開催まであと2週間あまりとなりました。 総勢30名ほどの参加予定です。ふるさとより、川野威朗町長らにもご参加いただき・・・・・・ふるさとのお土産をいっぱい携えて・・・・・・とか? ご期待ください。 当日は、ご参加いただいた皆さまへの心ばかりのお土産にと、石野忠様がお得意の『うどん・そば打ち』の実演を披露してくださることになっております。お楽しみください。 |
|
『うどん・そば打ち』免許皆伝の石野忠様 | 前田博会長はじめ打合せに参加された先輩諸氏 |
関東 小山田会の開催決定! |
平成18年8月29日 |
龍門小学校を卒業された諸先輩の皆様方のご努力により、平成12年に発足した「関東 小山田会」 今年度(平成18年)は、10月22日(日)の正午より開催されることになりましたのでご案内申し上げます。 日時:平成18年10月22日(日) 正午〜14:30 会場:センチュリーハイアット東京 新宿区西新宿2-7-2 【TEL】03(3349)0111 翡翠宮(1階) 東京都庁の横に位置します。 ・新宿駅西口より徒歩約9分 ・地下鉄大江戸線都庁前駅C4出口に直結 ・地下鉄丸ノ内線西新宿駅より徒歩約4分 会費:男性は8500円 女性は7000円 申込み〆切:9月25日 会員各自へ郵送されましたご案内に同封のハガキで申込みください。 会員未登録であっても “小山田”にゆかりのある皆様は、お誘いあわせの遠慮なくご参加ください! ※ 参加申込み後、事情により欠席される場合は 10月18日までにご連絡ください。 連絡なく欠席の場合は、キャンセル料が課されますのでよろしくご了承ください。 |
東京で初の同窓会 終了! |
平成18年4月16日 |
平成18年4月15日(土) 恩師 上薗先生の喜寿のお祝いを兼ねて、江戸情緒豊かな東京・浅草に於いて開催しました。 先輩諸氏の多数のご参加をいただき、総勢14名、宿泊13名で盛会のうちに終了することができました。遠くは島根、広島 岡山など・・・そして上海からも駆けつけていただき、誠にありがとうございました。 |
写真等の整理ができましたら、“懐かしのアルバム”として逐次報告しますのでご期待ください。 |
東京で初の同窓会 開催決定! | |||
平成18年1月17日(3/19 一部修正) | |||
寒さ厳しい折、みなさまにおかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、昨秋に還暦同窓会が盛大に催されたばかりでありますが、このたび小学校時代の恩師であります上薗悟先生が喜寿を迎えられました。実は昨年7月であったのですが・・・遅ればせながら東京地区に於きまして、急遽“喜寿のお祝い”を開催することとなりましたのでご案内いたします。 江戸情緒豊かなユニークな場所での東京に於ける初めての同窓会となります。みなさま奮ってご参加いただけますようお願い申し上げます。 |
|||
――――― 記 ――――― | |||
日時 | 平成18年4月15日(土)午後5時集合 | ||
場所 | 助六の宿 貞千代![]() |
||
代表的な交通手段 | JR東京駅→(6分)→JR上野駅《乗換え》地下鉄銀座線→(3分)→田原町駅→→徒歩8分 | ||
JR東京駅→(3分)→JR秋葉原駅《乗換え》つくばエクスプレス→(5分)→浅草駅→→徒歩3分 | |||
羽田空港から京浜急行の京成成田行き→→(40分)都営浅草線→→浅草駅→→徒歩10分 | |||
宿泊も上記の同じ場所となります。 | |||
内容 | 4/15(土) | ○ 宴会 午後6時開始〜8時30分終了予定 ※ 原則として全員宿泊(先生も同宿予定) | |
○ チェックインは午後4時ですが、午後3時から可能です。 ※ 荷物だけ早めに預けることもできます。 | |||
○ 早めに到着すれば、浅草界隈の散策がのんびりできます。 | |||
4/16(日) | ○ その日の気分により、気ままにのんびり、東京の街を散策予定に変更! | ||
○ 古き良き時代を思い出し 柴又あたり、また巣鴨あたりを歩いてみますか? | |||
会費 | 3万円以内を予定しています。(集合から解散までの全ての費用) | ||
概算予定金額(宴会10,000 宿泊8,000 記念品2,000 観光8,000 移動交通費他2,000) | |||
※ 万一、宴会のみご参加の場合は 12,000円を予定しています。 | |||
備考 | 集合場所等が不安な方はご連絡ください。お迎え等の考慮をさせていただきます。 | ||
他に不明な点などありましたら遠慮なくご連絡ください。 | |||
重要 | 準備の都合上、2月10日までに同封の返信ハガキを返送いただけますようお願いします。 | ||
インターネットでも出欠を受付ます。掲示板に記入してください。 | |||
尚、参加はできないが先生へのお祝いの足しにでも・・・というお気持ちだけでも歓迎します。 その旨を返信ハガキにてコメントしてください。 |
|||
※ 出席状況により、内容等に一部変更が生じる場合もあります。ご了承ください。 | |||
幹事 大岩根清美 電話:04-7187-○○○○ 携帯:090-1405-○○○○ 柚木 一征 電話:045-902-○○○○ 携帯:090-4962-○○○○ 参加者は、当日必要になるかも知れませんので控えておいてください。↑ 電話番号は各自宛に送付しました案内状で確認してください。 |
![]() ![]() ![]() |