|
創刊号 |
2009年4月25日 発行 |
P2 (PDF:710KB) |
|
|
|
|
|
○
○
○
○
○ |
龍門(関東小山田会・会報)創刊にあたって・・・関東小山田会 会長 二之方信良
連載「関東小山田会」創設の経緯(1)・・・第四代会長 石野忠
ふるさとは遠きにありて思うもの(ふるさと便)・・・上村和巳
会員消息
編集後記 |
 |
|
|
|
|
|
第2号 |
2009年9月25日 発行 |
P2 (PDF:3.248KB) |
|
|
|
|
|
○
○
○
○
○ |
第10回関東小山田会 盛会裏に終わる
連載「関東小山田会」創設の経緯(2)・・・第四代会長 石野 忠
ふるさと回帰(ふるさと便)・・・上村和巳
第10回関東小山田会報告
編集後記 |
 |
|
|
|
|
|
第3号 |
2010年4月24日 発行 |
P2 (PDF:1.033KB) |
|
|
|
|
|
○
○
○
○
○ |
姶良市誕生
連載「関東小山田会」創設の経緯(3)・・・第四代会長 石野 忠
ふるさと回帰(ふるさと便)・・・上村和巳
会員消息
編集後記 |
 |
|
|
|
|
|
第4号 |
2010年7月20日 発行 |
P2 (PDF:3.709KB) |
|
|
|
|
|
○
○
○
○ |
姶良市誕生記念 第十一回関東小山田会
随筆 ころり観音・・・第二代会長 猪目 寛
第11回関東小山田会の様子及び参加者
編集後記 |
 |
|
|
|
|
|
第5号 |
2011年4月23日 発行 |
P4 (PDF:2.105KB) |
|
|
|
|
|
○
○
○
○
○
○
○
○ |
未曾有の東日本大震災・・・関東小山田会 会長 二之方信良
我が龍門の思い出・・・第三代会長 薗田 豊
姶良市誕生祝賀会・懇親会
石野忠氏 瑞宝双光章受賞
龍門小学校の名前の由来・・・創立百周年記念誌(昭和52年発行)より
波乱万丈の戦後65年を回顧して・・・恩師 上薗 悟先生
会員消息
編集後記 |
 |
|
|
|
|
|
第6号 |
2011年10月18日 発行 |
P4 (PDF:2.289KB) |
|
|
|
|
|
○
○
○
○
○
○
○
○ |
東日本大震災に遭遇して 「田老」という町・・・関東小山田会 会長 二之方信良
わたしの農園・・・前(第五代)会長 前田 博
波乱万丈の戦後65年を回顧してU・・・恩師 上薗 悟先生
ふるさとにゅーす■金山橋の欄干が新しく
■姶良市の木・花が決定
■恒例のくも合戦大会
■ほ場で田植えの手伝い
編集後記 |
 |
|
|
|
|
|
第7号 |
2012年6月 発行 |
P4 (PDF:2.827KB) |
|
|
|
|
|
○
○
○
○
○
○ |
二年越しの第12回関東小山田会開催
動画紹介「鹿児島県姶良市加治木町 名所案内」 ・・・前田信良
第12回関東小山田会の様子及び参加者
ハワイアンと私・・・副会長 坂元 忍
会員消息
編集後記 |
 |
|
|
|
|
|
第8号 |
2013年6月 発行 |
P4 (PDF:2.691KB) |
|
|
|
|
|
○
○
○
○
○
○ |
第13回関東小山田会 総会を終えて・・・関東小山田会 会長 二之方信良
第13回関東小山田会の参加者
第13回関東小山田会の様子
「この人」紹介 吉村大輝君 流通経済大学 経済学部 三年
会員消息
編集後記 |
 |
|
|
|
|
|
第9号 |
2014年7月 発行 |
P4 (PDF:3.393KB) |
|
|
|
|
|
○
○
○
○
○
○ |
第14回関東小山田会 総会を終えて
「小山田を語る会」の活動紹介
第14回関東小山田会の様子及び参加者
コロンビア便り・・・大岩根清美(昭和36年 竜門中卒)コロンビア在住
会員消息
編集後記 |
 |
|
|
|
|
|
第10号 |
2015年6月 発行 |
P8 (PDF:3.749KB) |
|
|
|
|
|
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○ |
第15回関東小山田会 総会を終えて・・・関東小山田会 会長 二之方信良
遥かなる追憶〜終戦前後の記憶から〜・・・石野 忠(昭和29年 竜門中卒)東久留米市在住
姶良市応援隊「あいらファンクラブ」紹介
お知らせ『母校の小学校訪問』の企画及び参加者募集
敗戦・満州からの引き揚げ・・・前田信良(昭和29年 竜門中卒)東久留米市在住
学徒の証言・・・恩師 上薗悟先生 杉並区在住
岐阜で見つけた加治木町小山田・・・柚木一征(昭和36年 竜門中卒相当)横浜市在住
第15回関東小山田会の様子及び参加者
会員消息
編集後記 |
 |
|
|
|
|
|
第11号 |
特別号 2015年11月 発行 |
P16 (PDF:6.884KB) |
|
|
|
|
|
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○ |
「母校訪問」を終えて・・・関東小山田会 会長 二之方信良
「故郷・母校訪問」を終えて・・・実行委員長 古江健一
母校訪問参加者
関東小山田会へのお礼・・・竜門小学校 校長 中村秀文
関東小山田会との交流会・・・竜門校区コミュニティ協議会 会長 東木義和
関東小山田会の皆様 帰郷にあたって・・・竜門校区コミュニティ協議会 副会長 二見眞寛
ようこそ ふるさと小山田へ・・・竜門校区コミュニティ協議会 事務局長 後藤典五
関東小山田会を迎えるにあたり・・・小山田を語る会 事務局長 溝口直充
ふるさと周遊・・・記録・写真・参加者のコメント等
合同交流会・・・記録・写真・参加者のコメント等
第69回竜門小学校・校区合同秋季大運動会・・・記録・写真・参加者のコメント等
編集後記 |
 |
|
|
|
|
|
第12号 |
2016年6月 発行 |
P4 (PDF:3.670KB) |
|
|
|
|
|
○
○
○
○
○
○ |
第16回関東小山田会 総会を終えて・・・関東小山田会 会長 二之方信良
第16回関東小山田会の様子及び参加者
ふるさとにゅーす
関東小山田会の母校訪問に飛入り参加して・・・西元洋一郎(昭和38年3月 竜門小卒)
会員消息
編集後記 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|