2011年8月6日〜20日 | ![]() |
兵庫県西宮市:阪神甲子園球場 |
≪ 第92回 | 第94回 ≫ |
![]() |
日 付 | 対 戦 | スコア | 寸 評 | |||||||||
2011/08/20 第15日 |
決 勝 9:31〜11:30 |
![]() |
光星学院 (青森) |
0 −11 | 日 大 三 (西東京) |
![]() |
光星学院 日 大 三 |
000 000 000 = 0 003 010 52x =11 |
2011/08/19 第14日 |
第二試合 準決勝 12:20〜14:42 |
![]() |
日 大 三 (西東京) |
14− 4 | 関 西 (岡山) |
![]() |
関 西 日 大 三 |
010 000 030 = 4 100 000 85x =14 |
||||
第一試合 準決勝 8:00〜11:44 |
![]() |
作新学院 (栃木) |
0 − 5 | 光星学院 (青森) |
![]() |
作新学院 光星学院 |
000 000 000 = 0 200 002 01x = 5 |
8:39〜10:11 降雨中断 1h 32m |
2011/08/18 第13日 |
第二試合 準々決勝 10:55〜13:20 |
![]() |
日 大 三 (西東京) |
5 − 0 | 習 志 野 (千葉) |
![]() |
日 大 三 習 志 野 |
030 000 002 = 5 000 000 000 = 0 |
||||
第一試合 準々決勝 8:00〜10:19 |
![]() |
智弁学園 (奈良) |
6 − 7 | 作新学院 (栃木) |
![]() |
作新学院 智弁学園 |
023 000 002 = 7 301 011 000 = 6 |
2011/08/17 第12日 |
第二試合 準々決勝 10:30〜12:33 |
![]() |
如 水 館 (広島) |
3 − 8 | 関 西 (岡山) |
![]() |
如 水 館 関 西 |
000 110 001 = 3 020 040 20x = 8 |
||||
第一試合 準々決勝 8:00〜9:57 |
![]() |
東洋大姫路 (兵庫) |
1 − 2 | 光星学院 (青森) |
![]() |
光星学院 東洋大姫路 |
000 010 100 = 2 001 000 000 = 1 |
2011/08/16 第11日 |
第四試合 3回戦 16:02〜17:59 |
![]() |
智弁和歌山 (和歌山) |
4 − 6 | 日 大 三 (西東京) |
![]() |
智弁和歌山 日 大 三 |
001 010 200 = 4 320 000 01x = 6 |
||||
第三試合 3回戦 13:16〜15:33 |
![]() |
如 水 館 (広島) |
3 − 2 | 能 代 商 (秋田) |
![]() |
能 代 商 如 水 館 |
100 000 000 001 = 2 010 000 000 002x= 3 |
|||||
第二試合 3回戦 10:38〜12:45 |
![]() |
八 幡 商 (滋賀) |
3 − 6 | 作新学院 (栃木) |
![]() |
作新学院 八 幡 商 |
001 001 211 = 6 000 100 101 = 3 |
|||||
第一試合 3回戦 8:00〜10:07 |
![]() |
金 沢 (石川) |
1 − 2 | 習 志 野 (千葉) |
![]() |
金 沢 習 志 野 |
000 000 100 = 1 001 000 10x = 2 |
2011/08/15 第10日 |
第四試合 3回戦 16:11〜18:24 |
![]() |
智弁学園 (奈良) |
9 − 4 | 横 浜 (神奈川) |
![]() |
智弁学園 横 浜 |
000 001 008 = 9 111 010 000 = 4 |
最終回 怒涛の 攻撃で8得点 |
|||
第三試合 3回戦 13:21〜15:41 |
![]() |
関 西 (岡山) |
7 − 1 | 明 豊 (大分) |
![]() |
明 豊 関 西 |
000 001 000 = 1 040 210 00x = 7 |
実力差以上の 一方的な流れで |
||||
第二試合 3回戦 10:33〜12:52 |
![]() |
光星学院 (青森) |
6 − 5 | 徳 島 商 (徳島) |
![]() |
光星学院 徳 島 商 |
024 000 000 = 6 032 000 000 = 5 |
光星学院は リリーフの好投で |
||||
第一試合 3回戦 8:01〜9:58 |
![]() |
新 湊 (富山) |
1 −11 | 東洋大姫路 (兵庫) |
![]() |
新 湊 東洋大姫路 |
000 010 000 = 1 110 000 09x =11 |
接戦の好ゲーム も新湊沈む |
2011/08/14 第9日 |
第三試合 2回戦 13:17〜15:55 |
![]() |
日 大 三 (西東京) |
11− 8 | 開 星 (島根) |
![]() |
開 星 日 大 三 |
000 042 020 = 8 302 006 00x =11 |
激しい打撃戦を 制したのは日大三 |
|||
第二試合 2回戦 10:15〜12:46 |
![]() |
白樺学園 (北北海道) |
7 − 8 | 智弁和歌山 (和歌山) |
![]() |
白樺学園 智弁和歌山 |
001 000 410 1 = 7 200 102 010 2x= 8 |
壮絶な攻防は 延長戦の末 |
||||
第一試合 2回戦 8:01〜9:22 |
![]() |
英 明 (香川) |
0 − 2 | 能 代 商 (秋田) |
![]() |
能 代 商 英 明 |
000 101 000 = 2 000 000 000 = 0 |
昨年は大敗した チームが波に乗り |
2011/08/13 第8日 |
第四試合 2回戦 16:20〜19:07 |
![]() |
如 水 館 (広島) |
7 − 4 | 東大阪大柏原 (大阪) |
![]() |
如 水 館 東大阪大柏原 |
001 000 300 3 = 7 010 010 200 0 = 4 |
如水館が2試合 連続の延長戦を |
|||
第三試合 2回戦 13:48〜15:49 |
![]() |
作新学院 (栃木) |
3 − 2 | 唐 津 商 (佐賀) |
![]() |
作新学院 唐 津 商 |
000 120 000 = 3 101 000 000 = 2 |
大会屈指の本格派 投手も沈む |
||||
第二試合 2回戦 10:57〜13:18 |
![]() |
帝 京 (東東京) |
3 − 5 | 八 幡 商 (滋賀) |
![]() |
八 幡 商 帝 京 |
000 000 005 = 5 002 010 000 = 3 |
劇的な最終回の 逆転満塁HR |
||||
第一試合 2回戦 8:01〜10:24 |
![]() |
習 志 野 (千葉) |
9 − 3 | 明徳義塾 (高知) |
![]() |
明徳義塾 習 志 野 |
001 100 001 = 3 320 301 00x = 9 |
習志野が先制 中押し・ダメ押し |
2011/08/12 第7日 |
第四試合 2回戦 16:01〜18:05 |
![]() |
金 沢 (石川) |
4 − 2 | 聖光学院 (福島) |
![]() |
金 沢 聖光学院 |
000 002 020 = 4 000 100 000 = 2 |
投手戦を制した のは金沢 |
|||
第三試合 2回戦 12:46〜15:31 |
![]() |
横 浜 (神奈川) |
6 − 5 | 健大高崎 (群馬) |
![]() |
健大高崎 横 浜 |
000 005 000 0 = 5 022 100 000 1x= 6 |
横浜 初出場の 健大高崎に辛勝 |
||||
第二試合 2回戦 10:29〜12:12 |
![]() |
智弁学園 (奈良) |
2 − 1 | 鶴 岡 東 (山形) |
![]() |
鶴 岡 東 智弁学園 |
000 010 000 = 1 000 200 00x = 2 |
接戦の勝負の アヤはどこに? |
||||
第一試合 2回戦 8:00〜9:58 |
![]() |
東京都市大塩尻 (長野) |
3 − 6 | 明 豊 (大分) |
![]() |
東京都市大塩尻 明 豊 |
000 000 012 = 3 000 006 00x = 6 |
ビッグチャンスで 得点を重ねた明豊 |
2011/08/11 第6日 |
第四試合 2回戦 15:45〜18:16 |
![]() |
関 西 (岡山) |
3 − 2 | 九州国際大付 (福岡) |
![]() |
九州国際大付 関 西 |
000 100 001 000 = 2 000 100 010 001x= 3 |
優勝候補の一角 九州国際大付が |
|||
第三試合 2回戦 13:25〜15:14 |
![]() |
藤 代 (茨城) |
1 − 3 | 徳 島 商 (徳島) |
![]() |
藤 代 徳 島 商 |
100 000 000 = 1 000 210 00x = 3 |
徳島商が 堅実なプレーで |
||||
第二試合 2回戦 10:36〜12:54 |
![]() |
光星学院 (青森) |
16− 1 | 専大玉名 (熊本) |
![]() |
光星学院 専大玉名 |
005 017 102 =16 000 010 000 = 1 |
光星学院が 猛打爆発で |
||||
第一試合 2回戦 8:00〜10:05 |
![]() |
海 星 (長崎) |
0 − 4 | 東洋大姫路 (兵庫) |
![]() |
海 星 東洋大姫路 |
000 000 000 = 0 000 100 03x = 4 |
終盤スリーランで 東洋大姫路が |
2011/08/10 第5日 |
第三試合 2回戦 13:42〜16:17 |
![]() |
龍谷大平安 (京都) |
1 − 4 | 新 湊 (富山) |
![]() |
新 湊 龍谷大平安 |
000 001 021 = 4 000 001 000 = 1 |
新湊が接戦を 制して逃げ切る |
|||
第二試合 1回戦 11:12〜13:09 |
![]() |
開 星 (島根) |
5 − 0 | 柳井学園 (山口) |
![]() |
柳井学園 開 星 |
000 000 000 = 0 000 003 11x = 5 |
開星が連続出場 の貫禄で |
||||
第一試合 1回戦 8:01〜10:36 |
![]() |
日本文理 (新潟) |
3 −14 | 日 大 三 (西東京) |
![]() |
日 大 三 日本文理 |
000 231 404 =14 020 001 000 = 3 |
日大三が 全員安打の猛打 |
2011/08/09 第4日 |
第四試合 1回戦 15:37〜17:52 |
![]() |
花咲徳栄 (埼玉) |
1 −11 | 智弁和歌山 (和歌山) |
![]() |
智弁和歌山 花咲徳栄 |
003 022 310 =11 001 000 000 = 1 |
智弁和歌山が 全員安打で |
|||
第三試合 1回戦 12:53〜15:07 |
![]() |
鳥 取 商 (鳥取) |
2 − 3 | 白樺学園 (北北海道) |
![]() |
白樺学園 鳥 取 商 |
000 101 000 01 = 3 000 010 001 00 = 2 |
薄氷を踏む思いで 白樺学園が |
||||
第二試合 1回戦 10:29〜12:23 |
![]() |
神村学園 (鹿児島) |
3 − 5 | 能 代 商 (秋田) |
![]() |
能 代 商 神村学園 |
000 104 000 = 5 002 010 000 = 3 |
ワンチャンスを 能代商逆転勝利! |
||||
第一試合 1回戦 8:02〜9:58 |
![]() |
糸 満 (沖縄) |
1 − 4 | 英 明 (香川) |
![]() |
英 明 糸 満 |
100 200 001 = 4 000 100 000 = 1 |
英明のエースの 前に沈む糸満 |
2011/08/08 第3日 |
第四試合 1回戦 16:03〜18:06 |
![]() |
至 学 館 (愛知) |
1 − 8 | 東大阪大柏原 (大阪) |
![]() |
至 学 館 東大阪大柏原 |
100 000 000 = 1 101 051 00x = 8 |
初出場同士 東大阪大柏原が |
|||
第三試合 1回戦 12:59〜15:33 |
![]() |
如 水 館 (広島) |
3 − 2 | 関 商 工 (岐阜) |
![]() |
関 商 工 如 水 館 |
110 000 000 000 0 = 2 101 000 000 000 1x= 3 |
好ゲームは 延長13回 |
||||
第二試合 1回戦 10:31〜12:28 |
![]() |
古 川 工 (宮城) |
4 − 9 | 唐 津 商 (佐賀) |
![]() |
唐 津 商 古 川 工 |
720 000 000 = 9 000 210 100 = 4 |
初回の猛攻で勝利 を決定的に |
||||
第一試合 1回戦 8:00〜10:04 |
![]() |
作新学院 (栃木) |
11− 1 | 福 井 商 (福井) |
![]() |
作新学院 福 井 商 |
610 030 010 =11 001 000 000 = 1 |
作新学院が 福井商を圧倒 |
2011/08/07 第2日 |
第四試合 1回戦 16:50〜18:52 |
![]() |
八 幡 商 (滋賀) |
8 − 1 | 山梨学院大付 (山梨) |
![]() |
八 幡 商 山梨学院大付 |
006 002 000 = 8 000 100 000 = 1 |
予想外の展開で 八幡商の圧勝 |
|||
第三試合 1回戦 13:16〜16:22 |
![]() |
花 巻 東 (岩手) |
7 − 8 | 帝 京 (東東京) |
![]() |
帝 京 花 巻 東 |
210 220 100 = 8 200 302 000 = 7 |
不可思議な判定 の多い審判? |
||||
第二試合 1回戦 10:31〜12:47 |
![]() |
明徳義塾 (高知) |
3 − 2 | 北 海 (南北海道) |
![]() |
北 海 明徳義塾 |
000 110 000 = 2 001 010 001x= 3 |
緊迫した接戦を 明徳義塾が |
||||
第一試合 1回戦 8:00〜10:01 |
![]() |
静 岡 (静岡) |
1 − 6 | 習 志 野 (千葉) |
![]() |
習 志 野 静 岡 |
010 000 230 = 6 000 001 000 = 1 |
多彩な攻めで 習志野が・・・ |
2011/08/06 第1日 |
第三試合 1回戦 15:44〜18:11 |
![]() |
聖光学院 (福島) |
5 − 4 | 日南学園 (宮崎) |
![]() |
日南学園 聖光学院 |
002 010 001 0 = 4 000 010 300 1x= 5 |
聖光学院のエース 延長戦サヨナラ |
|||
第二試合 1回戦 13:30〜15:14 |
![]() |
金 沢 (石川) |
4 − 0 | 伊 勢 工 (三重) |
![]() |
金 沢 伊 勢 工 |
010 003 000 = 4 000 000 000 = 0 |
金沢が完封勝ち | ||||
第一試合 1回戦 10:27〜12:59 |
![]() |
健大高崎 (群馬) |
7 − 6 | 今 治 西 (愛媛) |
![]() |
健大高崎 今 治 西 |
002 100 103 = 7 000 501 000 = 6 |
初出場健大高崎が 先制&逆転 |