| 和気湯トップへ | |||
| 2005年10月6日〜11日 和気湯滞在 (実質は7日午後〜8日午前、10日午後〜11日午前) | |||
| ←左は排水口の外側 右は排水口の内側→ 栓はロープを引っ張ると抜けるはず、栓する時は軽く押し込んで・・・少々の漏れは結構!溜まる時間がかかるだけです。  | 
       30〜40分で満杯になります。 掃除直後はきれいな澄んだ透明! 底のあちこちから湯が湧き出ているのがよく見える。  | 
      |||
| ←川の中にも 湯が沸いている 対岸より早朝の和気湯を望む→  | 
       来訪者があると、嬉しそうに応対してくれる所有者の気のいい親爺さん、ついつい話に花が咲き時間が・・・ しかし、和気湯は奥さんまかせで・・・女性強し!  | 
    |||
|  鹿児島空港の駐車場に変な鉄塔が? どうも温泉を掘ってるらしい。未確認情報では桜島以上の1500mくらい掘ってるらしいけれど・・・。 反対側のバスのりば、タクシーのりば付近には、足湯の設備がほぼ完成していた。湯が出るのを待ってるらしい。 高いお金かけて・・・無料の足湯?かな?  | 
      ||
| オマケ これって? どこかの内湯?  |