曹洞宗 本覺寺 | 御衣黄のトップへ戻る |
■ 曹洞宗本覺寺 | 横浜市神奈川区高島台1-2 | 緯度:35.47175980 | 経度:139.62649536 |
![]() |
曹洞宗の本覺寺 江戸時代になると周辺は 神奈川宿として栄え 幕末の横浜開港時には 横浜港が一望できることから アメリカ領事館となったことでも有名 急坂を登ると 左側に参拝者の駐車場がある |
本堂を正面にして 右手に 簡単には無くならないであろう 表示の杭があった |
![]() |
![]() |
3月21日 もちろん小さい蕾の状態 |
3月30日 早くも蕾がだいぶ膨らんで・・・ |
![]() |
![]() |
いつの間にか満開?間近に見ることができるこの高さ 4月9日撮影 |
![]() |
これぞ御衣黄・・・緑の八重桜 4月9日撮影 |
![]() |
まさしく満開です 4月9日撮影 |
![]() |
たわわに重なり合って・・・ 4月9日撮影 |