![]() |
|||
![]() |
|||
■ 2008年 7月21日 『梅雨明けて』 | |||
いつの間にか梅雨も明けて暑い日が続く。 最近、若い柴犬によく出会う。きのうも4ヶ月とか 8ヶ月の柴ちゃんに会った。あの元気にななちゃんと走り回っていた頃を懐かしく思い出す・・・ このところ、子守に専念しているロッコである。 |
![]() |
|||
■ 2008年 7月16日 『ペット問題専門委員会』 | |||
いつもの散歩では、ひめ&ゆい親子やななちゃんに会ったりしてのんびりと過ごしているが、最近ロッコの回りには少し慌しい空気が流れている。ペット問題専門委員会なるものが設立される模様である。果たして私たちの運命は・・・親爺の奮闘に期待するしかない! |
![]() |
|||
■ 2008年 7月13日 『ベランダのプール』 | |||
梅雨の中休みというよりは夏本番の日曜日 昨日より一人で泊まりに来ている花香はベランダのちっちゃなプールで、ロッコに見守られて暑さをしのいでいる。 |
![]() |
![]() |
|||
■ 2008年 7月10日 『毎月定例のつきあい』 | |||
毎月10日は十日市場へ行く日です。きょうも朝10時、親爺に連れられて渋々・・・ 帰りに面白い会社に立ち寄ってみました。社長さんと専務さんが優しく応対して下さいました。 夕方は近所の公園でハトポッポと・・・ |
![]() |
|||
■ 2008年 7月 6日 『寂しい日曜日』 | |||
日曜日なのに親爺は私と海斗を見捨てて出かけてしまった。 20数年前のある得体の知れない団体の皆さん方が、その中心人物なる方の一時帰国(アメリカ在住)に合わせて再会するんだそうで・・・ |
![]() |
|||
■ 2008年 7月 3日 『対照的なロッコ&海斗』 | |||
いつもは強気な海斗も雷にはめっぽう弱い。 ケージの外にいる場合は、部屋の隅に潜り込んでしまう。ケージの中の場合はガタガタ震えっぱなしの情けない姿、それに比べロッコは・・・ 親爺は何か会合とやらで夜の新橋へ出かけた。 |
![]() |
|||
■ 2008年 7月 1日 『七夕飾りの竹』 | |||
屋根に積んで |
7月に入り七夕の季節 お母さんの要望で・・・前からシェルの親爺さんを通してお願いしてあった家に、七夕飾り用の竹を調達に行った。広い屋敷の中をうろうろしたが家人の姿がない。 畑の方までうろついていたらやっとお会いできて、いっしょに大きな竹山へ行き、孟宗はデカすぎるので、淡竹の手頃な大きさのものをいただきました。 |