 |
■ 2008年 1月24日 『術後、一夜明けて・・・』 |
 |
今朝、一昨日の夕方以降久々に水を口にした。
術後のケアのため朝一、病院へ行き傷口の消毒と抗生物質等の注射3本を受けて帰った。
15センチほどの傷口は早くも塞がり・・・ |
 |
 |
 |
■ 2008年 1月23日 『いよいよ手術だ!』 |
 |
← 雪降る中を朝9時過ぎにお姉ちゃんに抱かれて病院へ向かう。
術前の検査を行い、午後2時から全身麻酔による手術・・・1時間半ほどで終了するらしい。
午後3時40分、無事に手術終了の連絡が病院からあり ホッとする。
夕方6時、病院にて術後のロッコを見舞う・・・まだ傷口からは出血していたが、自宅が一番良かろうと思いそのまま連れて帰る。きょう一日はまだ絶食絶飲だアー! |
|
|
 |
← 切除した大腿骨の骨頭・・・
痛々しいロッコの右後足、まだ血が滲み出る。
何事が起こったのか?ビックリ驚いて・・・
じーっと痛さを我慢している様子である。 |
 |
 |
 |
■ 2008年 1月22日 『落ち込んでるロッコ』 |
 |
朝早く、ロッコのいつもの病院へ行く。昨日までの経過を説明して再度詳しい検査を依頼する。
結果は昨日のN病院と同じで、問題はどこで手術をするか・・・外科を専門とする病院ということになるが、病院にもいろんな?病院がありピンキリらしい・・・
股関節を得意とする有名な病院が磯子にあるが・・・・・結局は,できるだけ自宅から近い所を選択して夕方、N病院へ行き手術の依頼をする。手術前の検査により明日にでも実施できるとのことで了解。
夕方6時以降の食事・水分の摂取不可という手術モードの夜となった。
急なことであったが、ロッコ募金もほぼ当面の手術費用を賄えるだけの金額が集まった。ありがたい話である。ロッコに代わり心より御礼申し上げる次第です。
手術内容の説明を受け、中途半端な知識だけが過剰となり・・・・・明日の手術のことを考えるとロッコのことが不憫でなかなか眠りにつけない。 |
 |
■ 2008年 1月21日 『歩けないロッコ』 |
 |
足の様子に回復の兆しは見られない。ロッコの病院は今日(月曜日)定休日なんです。
でも、いつもと違う様子に・・・・・・・お姉ちゃんと親爺が別の病院へ連れてってくれた。ボーダーコリーのふーちゃんが行ってるN病院です。
← レントゲン撮影のためにエリザベスカラーを付けられて・・・
結果、股関節脱臼?骨頭部分にかなり変形も見られ、外科的な治療選択しかなかろう・・・とのこと。
元々、股関節形成不全気味のところ、知らず知らずのうちに無理が重なりだいぶ悪化している状態らしい。気付いてやれなかった飼い主は反省しきりである。 |
 |
■ 2008年 1月20日 『久々に揃ってS公園へ』 |
 |
夕方、海斗といっしょにS公園へ行き、ゆうじくんにも会うことができた。また珍しくラフちゃんも来ていた。ところが海斗と激しく走り回っていたロッコ、突然姿が見えない・・・うずくまっていた。
右後足に違和感があるらしくて歩こうとしない。仕方なくお母さんに抱かれて一足先に自宅へ・・・
今の時間、いつもの病院はもう閉まっている。安静にして様子を見ることに・・・ |