2011年3月23日〜4月3日 | ![]() |
兵庫県西宮市:阪神甲子園球場 |
≪ 第82回 | 第84回 ≫ |
![]() |
日 付 | 対 戦 | ス コ ア | 備 考 | |||||||||
2011/04/03 第12日 |
第一試合 決勝 | ![]() |
九州国際大付 | 1 − 6 | 東海大相模 | ![]() |
東海大相模 九州国際大付 |
002 120 100 = 6 000 000 001 = 1 |
2011/04/02 第11日 |
第二試合 準決勝 | ![]() |
履正社 | 2 −16 | 東海大相模 | ![]() |
東海大相模 履 正 社 |
213 402 400 =16 200 000 000 = 2 |
東海大相模 2本の満塁HR |
|||
第一試合 準決勝 | ![]() |
九州国際大付 | 9 − 2 | 日大三 | ![]() |
九州国際大付 日 大 三 |
203 100 012 = 9 100 000 100 = 2 |
九州国際大付 着実に加点を重ね |
2011/04/01 第10日 |
第二試合 準々決勝 | ![]() |
鹿児島実 | 0 − 2 | 東海大相模 | ![]() |
東海大相模 鹿児島実 |
010 000 100 = 2 000 000 000 = 0 |
緩急をつけた 投球で完封 |
|||
第一試合 準々決勝 | ![]() |
智弁和歌山 | 3 −10 | 履正社 | ![]() |
履 正 社 智弁和歌山 |
000 170 002 =10 000 020 010 = 3 |
履正社 13安打で完勝 |
2011/03/31 第9日 |
第二試合 準々決勝 | ![]() |
加古川北 | 2 −13 | 日大三 | ![]() |
加古川北 日 大 三 |
000 000 002 = 2 141 032 02x =13 |
日大三 猛攻を重ね |
|||
第一試合 準々決勝 | ![]() |
九州国際大付 | 5 − 4 | 北 海 | ![]() |
九州国際大付 北 海 |
100 110 020 = 5 001 100 101 = 4 |
九州国際大付 競り勝つ |
2011/03/30 第8日 |
第三試合 2回戦 | ![]() |
東海大相模 | 13− 5 | 大垣日大 | ![]() |
大垣日大 東海大相模 |
100 004 000 = 5 420 210 22x =13 |
東海大相模 20安打の猛攻 |
|||
第二試合 2回戦 | ![]() |
城 南 | 2 − 7 | 鹿児島実 | ![]() |
城 南 鹿児島実 |
000 001 100 = 2 020 032 00x = 7 |
エース野田 13三振で圧勝 |
||||
第一試合 2回戦 | ![]() |
履正社 | 8 − 2 | 九州学院 | ![]() |
九州学院 履 正 社 |
000 002 000 = 2 001 220 03x = 8 |
履正社が 13安打重ね快勝 |
2011/03/29 第7日 |
第三試合 2回戦 | ![]() |
光星学院 | 2 − 3 | 智弁和歌山 | ![]() |
光星学院 智弁和歌山 |
000 020 000 = 2 000 110 01x = 3 |
智弁和歌山が なんとか競り勝つ |
|||
第二試合 2回戦 | ![]() |
日大三 | 3 − 1 | 静 清 | ![]() |
静 清 日大三 |
100 000 000 = 1 000 200 01x = 3 |
日大三が逆転 勝ち上がる |
||||
第一試合 2回戦 | ![]() |
波佐見 | 0 − 2 | 加古川北 | ![]() |
加古川北 波 佐 見 |
100 000 010 = 2 000 000 000 = 0 |
エース井上 2試合連続完封 |
2011/03/28 第6日 |
第三試合 2回戦 | ![]() |
北 海 | 1 − 0 | 天 理 | ![]() |
天 理 北 海 |
000 000 000 = 0 000 001 00x = 1 |
北海が 投手戦を制し |
|||
第二試合 2回戦 | ![]() |
日本文理 | 2 − 4 | 九州国際大付 | ![]() |
日 本 文 理 九州国際大付 |
000 100 001 = 2 100 300 00x = 4 |
九州国際大付 エース三好が |
||||
第一試合 1回戦 | ![]() |
大垣日大 | 7 − 0 | 東 北 | ![]() |
大垣日大 東 北 |
500 002 000 = 7 000 000 000 = 0 |
大垣日大 全員安打で快勝 |
2011/03/27 第5日 |
第三試合 1回戦 | ![]() |
関 西 | 1 − 9 | 東海大相模 | ![]() |
関 西 東海大相模 |
000 000 001 = 1 220 320 00x = 9 |
東海大相模 一方的に快勝 |
|||
第二試合 1回戦 | ![]() |
浦和学院 | 3 − 5 | 鹿児島実 | ![]() |
浦和学院 鹿児島実 |
101 100 000 = 3 110 021 00x = 5 |
鹿児島実は 相手のミスで |
||||
第一試合 1回戦 | ![]() |
報徳学園 | 5 − 8 | 城 南 | ![]() |
城 南 報徳学園 |
000 121 004 = 8 000 020 102 = 5 |
21世紀枠の城南 報徳学園を圧倒 |
2011/03/26 第4日 |
第三試合 1回戦 | ![]() |
国学院久我山 | 7 − 8 | 九州学院 | ![]() |
国学院久我山 九 州 学 院 |
103 000 120 = 7 430 000 001x= 8 |
九州学院 9回2死から |
|||
第二試合 1回戦 | ![]() |
総合技術 | 0 − 4 | 履正社 | ![]() |
総合技術 履 正 社 |
000 000 000 = 0 200 000 02x = 4 |
左腕の渡辺が 2安打完封 |
||||
第一試合 1回戦 | ![]() |
智弁和歌山 | 8 − 1 | 佐 渡 | ![]() |
智弁和歌山 佐 渡 |
200 004 110 = 8 000 100 000 = 1 |
投打のかみ合った 智弁和歌山が快勝 |
2011/03/25 第3日 |
第三試合 1回戦 | ![]() |
水 城 | 0 −10 | 光星学院 | ![]() |
水 城 光星学院 |
000 000 000 = 0 142 120 00x =10 |
光星学院が 相手のミスで |
|||
第二試合 1回戦 | ![]() |
静 清 | 9 − 3 | 京都成章 | ![]() |
京都成章 静 清 |
000 101 001 = 3 042 000 30x = 9 |
静清は 長打攻勢で快勝 |
||||
第一試合 1回戦 | ![]() |
日大三 | 6 − 5 | 明徳義塾 | ![]() |
明徳義塾 日 大 三 |
000 112 010 = 5 001 002 12x = 6 |
日大三 終盤に逆転し |
2011/03/24 第2日 |
第三試合 1回戦 | ![]() |
金 沢 | 0 − 4 | 加古川北 | ![]() |
加古川北 金 沢 |
000 020 110 = 4 000 000 000 = 0 |
加古川北が 2安打に抑え完封 |
|||
第二試合 1回戦 | ![]() |
横 浜 | 1 − 5 | 波佐見 | ![]() |
横 浜 波 佐 見 |
000 010 000 = 1 200 020 10x = 5 |
横浜は15残塁 決定打なし |
||||
第一試合 1回戦 | ![]() |
大館鳳鳴 | 0 − 8 | 天 理 | ![]() |
大館鳳鳴 天 理 |
000 000 000 = 0 007 100 00x = 8 |
天理が継投で 無失点リレー |
2011/03/23 第1日 |
第三試合 1回戦 | ![]() |
創志学園 | 1 − 2 | 北 海 | ![]() |
創志学園 北 海 |
000 000 100 = 1 100 000 01x = 2 |
創部一年の 創志学園は |
|||
第二試合 1回戦 | ![]() |
前橋育英 | 1 − 7 | 九州国際大付 | ![]() |
前橋育英 九州国際大付 |
000 100 000 = 1 220 030 00x = 7 |
九州国際大付 パワーで圧倒 |
||||
第一試合 1回戦 | ![]() |
香川西 | 1 − 8 | 日本文理 | ![]() |
香 川 西 日本文理 |
000 000 001 = 1 100 004 03x = 8 |
日本文理の田村 4安打1失点と好投 |