2009年3月21日〜4月2日 | ![]() |
兵庫県西宮市:阪神甲子園球場 |
≪ 第80回 | 第82回 ≫ |
![]() |
日 付 | 対 戦 | ス コ ア | 備 考 | |||||||||
2009/04/02 第12日 |
第一試合 決勝 | ![]() |
清 峰 | 1 − 0 | 花 巻 東 | ![]() |
清 峰 花巻東 |
000 000 100 = 1 000 000 000 = 0 |
長崎県勢初優勝! おめでとう! |
2009/04/01 第11日 |
第二試合 準決勝 | ![]() |
花 巻 東 | 5 − 2 | 利 府 | ![]() |
花巻東 利 府 |
000 012 020 = 5 002 000 000 = 2 |
花巻東に 王者の風格も |
|||
第一試合 準決勝 | ![]() |
報徳学園 | 1 − 4 | 清 峰 | ![]() |
報徳学園 清 峰 |
000 000 010 = 1 012 010 00x = 4 |
九州の雄! 実力発揮で悠々 |
2009/03/31 第10日 |
第二試合 準々決勝 | ![]() |
早稲田実 | 4 − 5 | 利 府 | ![]() |
利 府 早稲田実 |
000 050 000 = 5 020 010 001 = 4 |
21世紀枠の 利府が勝ち上がり |
|||
第一試合 準々決勝 | ![]() |
南 陽 工 | 3 − 5 | 花 巻 東 | ![]() |
南陽工 花巻東 |
003 000 000 = 3 010 000 31x = 5 |
リリーフで 堂々準決勝へ |
2009/03/30 第9日 |
第二試合 準々決勝 | ![]() |
清 峰 | 8 − 2 | 箕 島 | ![]() |
箕 島 清 峰 |
000 000 002 = 2 001 110 14x = 8 |
九州の覇者 危なげなく |
|||
第一試合 準々決勝 | ![]() |
中京大中京 | 5 − 6 | 報徳学園 | ![]() |
報徳学園 中京大中京 |
010 210 002 = 6 011 021 000 = 5 |
勝利の女神も迷い |
2009/03/29 第8日 |
第三試合 2回戦 | ![]() |
習 志 野 | 1 − 2 | 利 府 | ![]() |
習志野 利 府 |
000 001 000 = 1 000 001 001 = 2 |
初出場 サヨナラで堂々と |
|||
第二試合 2回戦 | ![]() |
富 山 商 | 2 − 9 | 早稲田実 | ![]() |
富山商 早稲田実 |
000 100 010 = 2 131 003 01x = 9 |
早稲田実 投打に圧倒して |
||||
第一試合 2回戦 | ![]() |
花 巻 東 | 4 − 0 | 明 豊 | ![]() |
明 豊 花巻東 |
000 000 000 = 0 002 110 00x = 4 |
東北の新星 2試合連続の完封 |
2009/03/28 第7日 |
第三試合 2回戦 | ![]() |
P L 学園 | 1 − 2 | 南 陽 工 | ![]() |
南陽工 PL学園 |
000 000 000 2 = 2 000 000 000 1 = 1 |
ノーヒットノーランも 延長で力尽き |
|||
第二試合 2回戦 | ![]() |
開 星 | 3 − 4 | 箕 島 | ![]() |
箕 島 開 星 |
010 110 000 01 = 4 110 001 000 00 = 3 |
熱戦も 延長11回で決着 |
||||
第一試合 2回戦 | ![]() |
清 峰 | 1 − 0 | 福知山成美 | ![]() |
清 峰 福知山成美 |
000 010 000 = 1 000 000 000 = 0 |
清峰のエース 2試合連続の完封 |
2009/03/27 第6日 |
第三試合 2回戦 | ![]() |
今 治 西 | 2 −15 | 報徳学園 | ![]() |
報徳学園 今 治 西 |
121 213 041 =15 001 000 100 = 2 |
強力打線の前に 今治西 沈む! |
|||
第二試合 2回戦 | ![]() |
倉 敷 工 | 5 − 6 | 中京大中京 | ![]() |
中京大中京 倉 敷 工 |
230 100 000 = 6 010 004 000 = 5 |
序盤 優勢に進め 中京が逃げ切り |
||||
第一試合 1回戦 | ![]() |
利 府 | 10− 4 | 掛 川 西 | ![]() |
利 府 掛 川 西 |
111 520 000 =10 000 000 121 = 4 |
21世紀枠で 初出の利府圧勝! |
2009/03/26 第5日 |
第三試合 1回戦 | ![]() |
彦 根 東 | 4 − 5 | 習 志 野 | ![]() |
彦 根 東 習 志 野 |
000 100 120 = 4 000 002 111 = 5 |
彦根東 善戦及ばず |
|||
第二試合 1回戦 | ![]() |
天 理 | 3 − 4 | 早稲田実 | ![]() |
天 理 早稲田実 |
000 012 000 = 3 002 100 001 = 4 |
息詰まる熱戦も サヨナラで |
||||
第一試合 1回戦 | ![]() |
富 山 商 | 2 − 0 | 興 南 | ![]() |
富 山 商 興 南 |
000 000 000 2 = 2 000 000 000 0 = 0 |
両チーム好投も 延長10回にて |
2009/03/25 第4日 |
第三試合 1回戦 | ![]() |
明 豊 | 5 − 1 | 下 妻 二 | ![]() |
下 妻 二 明 豊 |
000 000 100 = 1 400 001 00x = 5 |
名豊の 先制攻撃の前 |
|||
第二試合 1回戦 | ![]() |
花 巻 東 | 5 − 0 | 鵡 川 | ![]() |
鵡 川 花 巻 東 |
000 000 000 = 0 002 200 10x = 5 |
菊池が 見事な完封! |
||||
第一試合 1回戦 | ![]() |
南 陽 工 | 4 − 3 | 前 橋 商 | ![]() |
南 陽 工 前 橋 商 |
002 010 001 = 4 111 000 000 = 3 |
接戦を最終回に 逆転で |
2009/03/24 第3日 |
第三試合 1回戦 | ![]() |
西 条 | 0 − 1 | P L 学園 | ![]() |
P L 学園 西 条 |
010 000 000 = 1 000 000 000 = 0 |
四国の覇者 打線援護なく惜敗! |
|||
第二試合 1回戦 | ![]() |
箕 島 | 7 − 3 | 大分上野丘 | ![]() |
大分上野丘 箕 島 |
000 000 102 = 3 001 015 00x = 7 |
大分上野丘 反撃ならず! |
||||
第一試合 1回戦 | ![]() |
開 星 | 4 − 1 | 慶 応 | ![]() |
慶 応 開 星 |
000 001 000 = 1 000 002 02x = 4 |
終盤に鮮やかな 逆転勝利! |
2009/03/23 第2日 |
第三試合 1回戦 | ![]() |
福知山成美 | 5 − 2 | 国 士 舘 | ![]() |
福知山成美 国 士 舘 |
110 000 000 000 003 = 5 002 000 000 000 000 = 2 |
引分け再試合 目前の勝利! |
|||
第二試合 1回戦 | ![]() |
清 峰 | 4 − 0 | 日本文理 | ![]() |
清 峰 日本文理 |
020 100 010 = 4 000 000 000 = 0 |
九州大会の雄 本領発揮! |
||||
第一試合 1回戦 | ![]() |
高 崎 商 | 0 − 2 | 報徳学園 | ![]() |
高 崎 商 報徳学園 |
000 000 000 = 0 011 000 00x = 2 |
報徳学園 完封勝利! |
2009/03/22 第2日 |
第一〜三試合 1回戦 | 雨天の為、すべて順延、以降1日ずつ繰り下がり |
2009/03/21 第1日 |
第三試合 1回戦 | ![]() |
光星学院 | 1 − 2 | 今 治 西 | ![]() |
光星学院 今 治 西 |
010 000 000 = 1 000 010 001 = 2 |
劇的な サヨナラ勝ち! |
|||
第二試合 1回戦 | ![]() |
中京大中京 | 5 − 1 | 神村学園 | ![]() |
神村学園 中京大中京 |
000 000 100 = 1 001 000 22x = 5 |
好投手を 打力で支え |
||||
第一試合 1回戦 | ![]() |
金光大阪 | 10−11 | 倉 敷 工 | ![]() |
金光大阪 倉 敷 工 |
210 120 003 001 = 10 100 301 013 002 = 11 |
素晴らしい粘りで |