1989年3月26日~4月5日 | ![]() |
兵庫県西宮市:阪神甲子園球場 |
≪ 第60回 | 第62回 ≫ |
![]() |
日 付 (平成元年) | 対 戦 | ス コ ア | 備 考 | |||||||||
1989/4/5 第11日 |
第一試合 決勝 | 東邦 | 3 - 2 | 上宮 | 上宮 東邦 |
000 010 000 1 = 2 000 010 000 2x= 3 |
1989/4/4 第10日 |
第二試合 準決勝 | 上宮 | 9 - 0 | 横浜商 | 横浜商 上宮 |
000 000 000 = 0 000 130 41x = 9 |
||||||
第一試合 準決勝 | 京都西 | 2 - 4 | 東邦 | 京都西 東邦 |
000 110 000 = 2 000 003 10x = 4 |
|||||||
1989/4/3 第 9 日 |
第四試合 準々決勝 | 横浜商 | 13- 2 | 龍谷 | 龍谷 横浜商 |
000 002 000 = 2 302 301 04x =13 |
||||||
第三試合 準々決勝 | 仙台育英 | 2 - 5 | 上宮 | 上宮 仙台育英 |
000 102 020 = 5 200 000 000 = 2 |
|||||||
第二試合 準々決勝 | 近大付 | 2 - 3 | 東邦 | 近大付 東邦 |
000 000 011 0 = 2 000 020 000 1 = 3 |
|||||||
第一試合 準々決勝 | 京都西 | 5 - 2 | 広島工 | 京都西 広島工 |
100 000 001 3 = 5 000 000 200 0 = 2 |
|||||||
1989/4/2 第 8 日 |
第四試合 2回戦 | 龍谷 | 3 - 2 | 西条 | 龍谷 西条 |
200 000 000 001 = 3 200 000 000 000 = 2 |
||||||
第三試合 2回戦 | 横浜商 | 5 - 1 | 東海大四 | 横浜商 東海大四 |
100 001 030 = 5 000 001 000 = 1 |
|||||||
第二試合 2回戦 | 上宮 | 3 - 0 | 北陸 | 北陸 上宮 |
000 000 000 = 0 300 000 00x = 3 |
|||||||
第一試合 2回戦 | 仙台育英 | 2 - 1 | 尼崎北 | 仙台育英 尼崎北 |
200 000 000 = 2 000 100 000 = 1 |
|||||||
1989/4/1 第 7 日 |
第二試合 2回戦 | 報徳学園 | 0 - 3 | 東邦 | 報徳学園 東邦 |
000 000 000 = 0 000 000 30x = 3 |
||||||
第二試合 2回戦 | 近大付 | 2 - 1 | 松江東 | 近大付 松江東 |
010 100 000 = 2 000 000 100 = 1 |
|||||||
第一試合 2回戦 | 広島工 | 6 - 4 | 福井商 | 福井商 広島工 |
001 102 000 = 4 300 001 20x = 6 |
|||||||
第四試合 2回戦 | 苫小牧工 | 2 -11 | 京都西 | 京都西 苫小牧工 |
001 160 021 =11 200 000 000 = 2 |
|||||||
1989/3/31 第 6 日 |
第三試合 1回戦 | 西条 | 7 - 6 | 県岐阜商 | 県岐阜商 西条 |
030 100 020 = 6 010 110 103 = 7 |
||||||
1989/3/30 第 5 日 |
第二試合 1回戦 | 龍谷 | 12- 0 | 日生第二 | 日生第二 龍谷 |
000 000 000 = 0 410 400 30x =12 |
||||||
第一試合 1回戦 | 八幡商 | 8 -10 | 東海大四 | 東海大四 八幡商 |
030 130 300 =10 011 030 300 = 8 |
|||||||
第四試合 1回戦 | 鹿児島商工 | 4 - 7 | 横浜商 | 横浜商 鹿児島商工 |
100 000 501 = 7 300 010 000 = 4 |
|||||||
第三試合 1回戦 | 北陸 | 4 - 1 | 秋田 | 北陸 秋田 |
000 300 001 = 4 000 000 001 = 1 |
|||||||
1989/3/29 第 4 日 |
第二試合 1回戦 | 上宮 | 8 - 3 | 市柏 | 市柏 上宮 |
000 000 003 = 3 100 000 34x = 8 |
||||||
第一試合 1回戦 | 尼崎北 | 4 - 1 | 倉吉東 | 尼崎北 倉吉東 |
100 021 000 = 4 000 000 100 = 1 |
|||||||
第三試合 1回戦 | 小松島西 | 2 - 3 | 仙台育英 | 仙台育英 小松島西 |
002 000 010 = 3 000 002 000 = 2 |
|||||||
第二試合 1回戦 | 別府羽室台 | 0 - 6 | 東邦 | 別府羽室台 東邦 |
000 000 000 = 0 031 001 10x = 6 |
|||||||
1989/3/28 第 3 日 |
第一試合 1回戦 | 近大付 | 7 - 3 | 宇都宮工 | 宇都宮工 近大付 |
000 000 003 = 3 001 001 14x = 7 |
再試合 | |||||
第四試合 1回戦 | 報徳学園 | 7 - 6 | 帝京 | 帝京 報徳学園 |
100 020 030 = 6 003 020 20x = 7 |
|||||||
第三試合 1回戦 | 佐賀商 | 2 -10 | 松江東 | 佐賀商 松江東 |
000 101 000 = 2 020 006 02x =10 |
|||||||
1989/3/27 第 2 日 |
第二試合 1回戦 | 近大付 | 10-10 | 宇都宮工 | 宇都宮工 近大付 |
010 040 301 10 =10 000 410 220 10 =10 |
延長11回・降雨引分け | |||||
第一試合 1回戦 | 福井商 | 4 - 1 | 横浜商大高 | 横浜商大高 福井商 |
000 000 100 = 1 200 100 10x = 4 |
|||||||
1989/3/26 第 1 日 |
第三試合 1回戦 | 尽誠学園 | 0 - 1 | 広島工 | 広島工 尽誠学園 |
000 000 000 1 = 1 000 000 000 0 = 0 |
||||||
第二試合 1回戦 | 京都西 | 4 - 1 | 日立工 | 日立工 京都西 |
001 000 000 = 1 010 010 20x = 4 |
|||||||
第一試合 1回戦 | 日高 | 7 -12 | 苫小牧工 | 日高 苫小牧工 |
005 000 011 = 7 000 432 30x =12 |